総画素数109万画素、正方画素CCD採用のメガピクセルカメラが、標準価格81,000円という低価格で新登場!初心者からハイエンドまで、あらゆるデジタルカメラユーザーのニーズにお応えできるハイコストパフォーマンスを実現しました。高品質な光学2倍ズームレンズ、見やすく便利なTFT液晶モニターなど、カメラとしての基本性能も高い次元で達成。高画質をより際立たせる、高スペックな機能を満載しています。
DC210Zoomのファームウェアのバージョン確認の方法について
 |
コダックのデジタル技術を結集した高画質デジタルカメラ
|
- 総画素数109万画素の正方画素CCD採用、記録画素数100万画素(1,152×864ピクセル)のメガピクセルデジタルカメラです。
- 原色RGBフィルターとコダックのカラーマネジメント技術が、より写真に近い高画質と忠実な色再現を実現しました。
- 用途に応じてHigh(1,152×864)、Standard(640×480)の記録画素数が選択可能。撮影モードで画像圧縮率も3段階から選べます。
 |
デジタルカメラとしての基本機能にもこだわりました
|
- 光学2倍ズーム(29〜58mm相当)、接写モード(20cm)で多彩な撮影を可能にします。
- メガピクセルのデジタルカメラ専用に設計された、高品質な光学ガラスレンズを採用。8群8枚、中心解像度200本/mmのレンズは、被写体を忠実に再現します。
- 視野率90%の光学式ファインダー。
- 見やすく、便利な1.8インチTFT液晶モニタを搭載。撮影した写真の確認はもちろん、アイコン化されたユーザーインターフェースだからモードの設定やカメラ操作も楽々できます。
- オート・オン・オフ選択可能なフラッシュを搭載。赤目軽減機能つきです。
 |
デジタルカメラをさらに便利にする先進機能も満載
|
- 画像の記憶媒体にコンパクトフラッシュメモリーを採用。4MBの「コダックピクチャーカード」が本体に付属します。
- カメラ側の画像記録フォーマットはJPEGとFlashPixをサポート。次世代の世界標準画像フォーマットFlashPixをカメラ本体側でサポートした初めてのデジタルカメラです。
- ビデオ(TV)出力にも対応しています。
- IrDAに対応しているので、赤外線入力に対応したパソコンへの画像転送がコードレスで行えます。
本体付属品
- 本体、ハンドストラップ、コダック ピクチャーカード 4MB、単3アルカリ電池4本、AV接続コード、マニュアル